シューズラック シューズボックス 鏡付き 鏡 ミラー付き 斜め ミラー 二段 フラップ 幅90 薄型 NO-921


ミラーが付いたシューズラック


ブラウンのフレームがモダンな、ミラー付きのシューズラックです。全身が映る大きな鏡は、お出かけ前の身だしなみチェックに最適。天板にはディフューザーや時計などの小物を飾ることもできます。スリムなデザインで、手狭になりがちな玄関に置いても圧迫感を与えず、空間を広く見せてくれます。


玄関がすっきり広々するホワイト色


清潔感のあるホワイトカラーが、玄関を明るく広々と見せてくれるシューズラックです。場所を取らないスリムな設計ながら、フラップ式の扉の中には靴をしっかり収納できます。前面のミラーが空間に奥行きを演出し、お出かけ前の身だしなみチェックにも役立ちます。天板にアートや小物を飾るのも素敵です。


上下2段で靴が収納できます


スタイリッシュなミラー付きシューズラック。フラップ扉を開けると、中は上下2段で靴が収納できます。薄型ながら見た目以上に収納力があり、散らかりがちな玄関もすっきり片付きます。普段はミラーとして、お出かけ前の足元チェックに便利。天板にお気に入りの小物を飾って、おしゃれな空間を演出できます。


2台を縦に積むと全身の姿見


シューズラックを2台縦に積むと、収納力がアップするだけでなく、便利な全身の姿見に早変わり。お出かけ前のトータルコーディネートのチェックも万全です。ミラーの効果と圧迫感のないホワイトカラーで、玄関をより広く明るい空間に見せてくれます。家族の靴もすっきり片付き、おしゃれで機能的な玄関が完成します。


横に2個設置するとワイドタイプにも


横に2個設置すると、収納力も天板の広さも2倍のワイドタイプになります。玄関や廊下に置けば、アートや小物を飾る広々としたディスプレイスペースに。ワイドなミラーがお部屋にさらなる奥行きと開放感をプラスし、高級感のある空間を演出します。たくさんの靴も圧迫感なく、すっきりと収納できるのが魅力です。


玄関に小物の整理やインテリア置き場にも


奥行きがスリムな設計ながら、天板は玄関の小物の整理やインテリア置き場にも活躍します。出かけるときに必要な鍵や時計はもちろん、写真のようにディフューザーや季節の小物を飾るディスプレイスペースに。お客様を迎える玄関をおしゃれで華やかな空間に演出することができます。収納兼飾り棚として便利です。


フラップ式の扉で靴を縦入れで薄型を実現


フラップ式の扉は、靴を縦に入れることで奥行きを抑え、圧迫感のない薄型を実現しました。省スペース設計なので、手狭になりがちな玄関や廊下にもすっきりと置くことができます。扉は手前に大きく開くため、中にある靴が一目でわかり、毎日の出し入れもスムーズに行えるのが魅力です。


扉内には棚板が設置できて靴を2列で収納


フラップ式の扉内には棚板が1枚あり、スペースを有効活用して靴を上下2列で収納できます。奥行きがスリムな薄型設計ながら、見た目以上の収納力を実現。パンプスやスニーカー、サンダルなどを種類別に整理するのにも便利で、散らかりがちな玄関がすっきりと片付きます。


薄型なのに横に4足入れて4段収納可能


奥行きの浅い薄型設計なのに、1段に4足、合計4段でたくさんの靴を収納できます。これ1台で家族みんなの靴がすっきりと片付き、散らかりがちな玄関も広々。扉を閉めれば中身が見えず、生活感を隠してスタイリッシュな空間に見せてくれるのも嬉しいポイント。見た目と収納力を両立した、頼れる家具です。


床面にもこだわったデザイン設計


床との接地面にあたる台座部分にもこだわったデザイン設計。巾木(はばき)のような設えにすることで、壁との一体感が生まれ、まるで造り付け家具のような佇まいに。空間にすっきりと馴染んで高級感を演出します。家具の下にホコリが入り込みにくく、掃除がしやすいのも嬉しいポイントです。


ブラウンの木目柄


落ち着きのあるシックなブラウンの木目柄。深みのある色合いと、横に流れるリアルな木目の質感が、お部屋に高級感と重厚感をプラスします。モダンテイストからヴィンテージ風まで、様々なインテリアに馴染みやすく、上質で洗練された大人の空間を演出。傷や汚れが付きにくいのも嬉しいポイントです。

目次

全面がミラーのシューズラックはいかがですか?お出かけ前の足元ミラーにも最適♪

玄関は「お家の顔」とも言われる大切なスペース。毎日「いってきます」と「ただいま」を告げる場所だからこそ、いつもすっきりと、そしてお気に入りの空間であってほしいですよね。

しかし、現実はどうでしょう。家族の靴が溢れて雑然としてしまったり、スペースが限られていて収納家具を置くと圧迫感が出てしまったり。そして、多くの方が抱えるもう一つのお悩みが、「姿見を置く場所がない」ということではないでしょうか。

お出かけ前に全身のコーディネートをチェックしたいのに、玄関には鏡がない。一度リビングに戻って鏡を見て、また玄関へ…という小さな手間を、毎日繰り返している方も少なくないはずです。特に、靴とボトムスのバランスは、ファッションの印象を大きく左右する重要なポイント。足元だけでも、さっと確認できる鏡があれば、もっと自信を持って一日をスタートできるのに。

そんな玄関にまつわる数々のお悩みを、たった一台で、しかもスタイリッシュに解決してくれる魔法のような家具があるとしたら、知りたくありませんか?

本日ご紹介するのは、そんな願いを叶える「全面ミラー付きシューズラック」です。

■一見、シューズラックに見えない洗練されたデザイン

この家具の最大の特徴は、何と言ってもそのデザイン性です。正面から見ると、そこにあるのはフレームに縁取られた大きなミラー。一見しただけでは、まさかこの中にたくさんの靴が収納されているとは誰も思わないでしょう。

生活感が出がちなシューズラックを、まるでインテリアの一部のような、洗練された姿見に変えてしまう。この「隠す収納」こそが、玄関をすっきりと見せる第一の秘訣です。

ミラーがもたらす効果はそれだけではありません。鏡は空間に奥行きと広がりを与え、光を反射してお部屋全体を明るく見せてくれます。手狭になりがちな日本の玄関事情において、この視覚効果は絶大なメリットと言えるでしょう。

カラーは、空間を引き締め、モダンでシックな印象を与える「ブラウン(ブラック)」と、清潔感に溢れ、玄関をより一層明るく広々と見せてくれる「ホワイト」の2色展開。どちらもお部屋のテイストに合わせてお選びいただけます。

■驚きの収納力!薄型設計の秘密

「でも、こんなにスリムで本当に靴が入るの?」と疑問に思うかもしれません。ご安心ください。そのスマートな見た目とは裏腹に、驚くほどの収納力を秘めています。

扉は、手前に開く「フラップ式」を採用。この扉を開けると、秘密が明らかになります。中は靴を「縦向き」に収納する設計になっており、内部には棚板が1枚。これにより、1つの扉の中に上下2段の収納スペースが生まれるのです。

この縦入れ構造こそが、奥行きわずかなスリムボディと大容量を両立させた最大の工夫。一般的なシューズラックのように靴を横向きに置かないため、本体の奥行きを極限まで抑えることができ、玄関や廊下に置いても動線を邪魔しません。

例えば、2つの扉があるタイプなら、合計で4段の収納スペースが確保されます。1段あたりにパンプスやスニーカーなら4足ほど収納可能。つまり、これ一台で約16足もの靴をすっきりと収めることができるのです。散らかりがちだった家族みんなの靴も、この中に美しく整理整頓。扉を閉めれば、そこにはスタイリッシュなミラーがあるだけ。急な来客時も、慌てる必要はもうありません。

■暮らしに合わせて広がる、自由な使い方

このシューズラックの魅力は、単体での使用に留まりません。お客様のライフスタイルや玄関の広さに合わせて、その姿を自由自在に変えることができるのです。

【使い方1:2台を縦に積んで、憧れの全身ミラーに】 「やっぱり、お出かけ前には頭からつま先まで全身チェックしたい!」という方におすすめなのが、2台を縦に連結させる使い方です。収納力が2倍になるのはもちろんのこと、玄関に堂々たる大型の姿見が出現します。これまでスペースの問題で諦めていた方も、これなら収納と一体化しているため場所を取りません。毎日のコーディネートチェックが、もっと楽しく、完璧になること間違いなしです。

【使い方2:2台を横に並べて、ワイドなローボードに】 広い玄関や、廊下、リビングの壁際に置くなら、2台を横に並べるレイアウトはいかがでしょうか。まるで高級なサイドボードのような、ワイドで存在感のある収納家具になります。天板も広々使えるため、アートフレームや季節の花、お気に入りのコレクションなどを飾るディスプレイスペースとして大活躍。横長の大きなミラーが、お部屋をさらにラグジュアリーな空間へと高めてくれます。

■細部に宿る、作り手のこだわり

使いやすさと美しさを追求したこだわりは、細部にも見て取れます。家具の足元、床との接地面にご注目ください。一般的な置き家具とは一線を画す、まるで「巾木(はばき)」のようなデザインが施されています。

これにより、家具が壁と一体化して見え、まるで造り付けのような佇まいを演出。空間にすっきりと溶け込み、既製品にありがちな安っぽさを感じさせません。また、このデザインは床との隙間をなくすため、家具の下にホコリが溜まりにくく、お掃除がしやすいという実用的なメリットも兼ね備えています。

天板もまた、単なる収納家具の上部ではありません。玄関で必要な鍵や時計の定位置として、あるいはアロマディフューザーや小さな観葉植物を飾る「ステージ」として。あなたらしさを表現するキャンバスにもなってくれるのです。

■新しい玄関から、新しい毎日を

いかがでしたでしょうか。 収納、ミラー、インテリア。これら全てを一台で叶える「全面ミラー付きシューズラック」。

それは、ただ靴をしまうための箱ではありません。 玄関という空間を再定義し、あなたの毎日を少しだけ豊かに、そして便利にしてくれるパートナーです。

扉を開ければ、機能的な収納スペース。 扉を閉めれば、空間を美しく彩るインテリア。

この機会に、あなたのお家の「顔」である玄関を、もっと好きになれる場所に変えてみませんか?この一台が、あなたの新しい暮らしの素敵な始まりになることを願っています。

目次