幅60センチ 通気性抜群のルーバー式下駄箱(ブラウン)

幅60cm、落ち着いたブラウンがお洒落なルーバー式下駄箱。通気性抜群の扉で、大切な靴を湿気やにおいから守ります。5段の棚で収納力も十分。天板には写真立てなどを飾って、玄関をお気に入りの空間に演出できます。
両側扉の幅60センチの靴箱(ナチュラル)

幅60cm、両側扉のルーバー式靴箱。明るいナチュラルカラーで玄関を爽やかに演出します。通気性の良い扉で靴を清潔に保管。天板には落下防止の囲いがあり、植物や小物を飾るのに便利です。お部屋に馴染みやすい優しい色合いが魅力。
幅60センチ 清潔感あるホワイトのルーバー式下駄箱

幅60cm、清潔感あふれるホワイトのルーバー式下駄箱。圧迫感がなく玄関を明るく広々と見せます。通気性が良い扉で靴を快適に保管。天板には本や小物を飾ることもでき、見せる収納としてお洒落な空間を演出します。
棚板4枚とルーバーの内側

通気性の秘密がわかるルーバー扉の内側。この隙間が空気の通り道となり、靴を湿気から守ります。写真では4枚の棚板にパンプスなどを収納。棚は可動式のため、高さを調節すればショートブーツなども入れることができます。
天板には小物や香りの小瓶などがおけます

天板は「見せる収納」を楽しめるディスプレイスペースに。写真のように香りの小瓶や小物を置けば、お洒落なアクセントになります。囲いがあるので、鍵などの定位置にするのもおすすめ。清潔感のあるホワイトが、飾るものを引き立てます。
幅60センチ 1枚の棚板には3足収納

幅60cmタイプは、1枚の棚板に婦人靴が3足入る嬉しいサイズ感。写真のようにパンプスやサンダルをすっきり収納できます。棚板はすべて可動式なので、高さを変えればショートブーツなども収納可能。見た目以上の収納力を誇ります。
マグネット式の開閉扉

扉は、開け閉めが簡単なマグネット式。弱い力でもスムーズに操作でき、ピタッとしっかり閉まります。取っ手がないすっきりとしたデザインを実現しつつ、使いやすさも両立。毎日の靴の出し入れがストレスフリーになる仕様です。
お好きな3色からお選びください

お部屋の雰囲気に合わせて選べる3色展開。明るく爽やかな「ナチュラル」、清潔感あふれる「ホワイト」、シックで落ち着いた「ダークブラウン」をご用意しました。どの色も木目調のデザインで、玄関をお洒落な空間に演出します。
下駄箱60センチ幅のルーバー調の靴箱!通気性抜群のルーバー仕様です。
毎日「いってきます」と「ただいま」を繰り返す、家の顔である玄関。その印象を大きく左右するのが、靴の収納です。下駄箱、靴箱、シューズボックス…呼び方は様々ですが、「靴が散らかって見える」「下駄箱を開けた瞬間の臭いが気になる」「収納スペースが足りず、靴が玄関にあふれている」。こうしたお悩みは、多くの方が一度は感じたことがあるのではないでしょうか。
そんな玄関収納のお悩みを一挙に解決すべく開発された、デザイン性と機能性を高次元で両立した、理想的な一品をご紹介します。それが、この幅60センチの「ルーバー式靴箱」です。
最大の特徴は「通気性」!ルーバー扉が大切な靴を守る
この靴箱が持つ最も優れた点は、扉に採用された「ルーバー仕様」にあります。ルーバーとは、羽板(はいた)と呼ばれる細長い板を、隙間をあけて平行に並べたデザインのこと。この計算され尽くした隙間が空気の通り道となり、下駄箱内部の空気を常に自然な形で循環させてくれるのです。
なぜ、これが靴の収納にとってこれほどまでに重要なのでしょうか。一日中履いた靴は、私たちが思う以上に汗や湿気を含んでいます。その靴をそのまま密閉された下駄箱にしまい込んでしまうと、湿気が内部にこもり、嫌な臭いやカビが発生する大きな原因となります。特に湿度の高い日本の梅雨の時期や、蒸し暑い夏場は、靴にとって非常に過酷な環境です。お気に入りの革靴やスニーカーが、気づいた時には残念な状態に…そんな悲しい事態は避けたいものです。
しかし、このルーバー式の靴箱なら安心です。一見するとお洒落なデザインの一部ですが、この隙間こそが機能性の要。一本一本の板の隙間から効率的に空気が流れ込み、内部の湿気を外へと優しく逃がしてくれます。これにより、靴をいつでも快適な状態で保管でき、玄関全体の空気を爽やかに保つ効果も期待できます。これは単なる靴を入れる箱ではなく、あなたの大切な靴一足一足を、最適な環境で守るための「保管庫」と呼ぶにふさわしい逸品なのです。
幅60cmの理想サイズ。コンパクトなのに驚きの収納力
「うちの玄関は広くないから、大きな下駄箱は置けない…」と、収納力の高い靴箱を諦めていませんか?この下駄箱は、幅約60センチ、奥行き約33センチというスリムな設計が大きな魅力です。マンションやアパートといった、比較的コンパクトな玄関スペースにも圧迫感を与えることなく、すっきりと設置することができます。
そして、そのスリムな見た目からは想像もつかないほどの収納力を秘めているのが、この下駄箱の真の実力。内部には5段の棚が備わっており、1枚の棚板につき婦人靴なら約3足を並べて収納可能です。つまり、最大で約15足もの靴を、見た目も美しく整理整頓することができるのです。これまで出しっぱなしになっていた靴も、すべてこの一台に収まり、玄関が見違えるように片付きます。
さらに素晴らしいのは、内部の棚がすべて「可動棚」であるという点です。棚の高さを自由に調節できるため、収納したい靴の種類や高さに合わせて、自分だけの最適なレイアウトを作り上げることができます。お父さんの革靴、お母さんのヒール、お子様の運動靴など、家族みんなの靴を効率よく収納。背の低いパンプスやローファー、サンダルが中心なら棚の段数を多くして収納量を最大限に。棚板を数枚外せば、ショートブーツや子供用の長靴といった背の高い履物も楽々収納できます。デッドスペースを作ることなく、お手持ちの靴に合わせて無駄なく空間を使い切れる、非常に賢い設計の靴箱です。
デザインで選ぶ3つのカラー。玄関をあなた好みの空間に
優れた機能性だけでなく、インテリアとしての美しさもこの下駄箱が持つ大きな魅力です。どんな玄関の雰囲気にも素敵にマッチするよう、個性豊かな3つのカラーバリエーションをご用意しました。
1. ダークブラウン シックで落ち着いた、大人の雰囲気を演出するカラーです。深く落ち着いた木目の質感が高級感を醸し出し、モダンなインテリアや、ヴィンテージ感のある空間にぴったり。玄関全体をぐっと引き締め、洗練された印象を与えてくれます。
2. ナチュラル 明るく優しい色合いで、温かみのある空間を作り出すカラーです。近年人気の北欧風インテリアや、和モダン、ナチュラルテイストのお部屋に自然に溶け込みます。木目の柔らかい表情が、玄関を爽やかで居心地の良い場所にしたい方におすすめです。
3. ホワイト 清潔感にあふれ、玄関を明るく広々と見せてくれるカラーです。のっぺりとした単色ではなく、温かみをプラスする木目調の仕上げが施されています。圧迫感がないためスペースが限られている玄関にも最適で、どんな色の床や壁紙にも合わせやすい万能さが魅力です。
使いやすさを追求した、細やかなこだわり
この靴箱は、毎日使うものだからこそ、日々の使い心地にも徹底的にこだわっています。扉には取っ手がなく、見た目にもすっきりとしたデザインですが、開閉は簡単な「マグネット式」を採用。軽い力でスムーズに開けられ、閉めるときはピタッと吸い付くように閉まるため、扉が半開きになってしまう心配もありません。このマグネット式のおかげで、取っ手のない美しいフラットデザインと、ストレスフリーな使いやすさが見事に両立されています。狭い玄関で服の袖などが取っ手に引っかかる、といった小さなストレスもありません。
また、天板のフチには少しだけ高さのある「囲い」が設けられています。これはデザインのアクセントであると同時に、天板に置いた小物が転がり落ちるのを防ぐための、作り手の優しさが光る工夫です。玄関に置きたい鍵や印鑑の定位置として、また、お気に入りの雑貨や家族の写真立て、アロマディフューザーや除菌スプレーなどを飾る「ディスプレイスペース」としても安心して活用できます。収納するだけでなく、「見せる」楽しみも提供してくれるのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。この幅60センチのルーバー式下駄箱は、
- ルーバー扉による抜群の通気性で、靴を湿気と臭いから守る
- 幅60cmのスリム設計ながら、最大15足を収納できる高い収納力
- ブーツにも対応できる、自由度の高い可動棚
- お部屋のテイストに合わせて選べる、お洒落な3つのカラー
- 使いやすさを考えたマグネット式の扉や、便利な天板の囲い
といった、玄関収納に求められる多くの魅力を凝縮した一台です。
これは単なる靴箱ではなく、玄関という空間そのものを、より快適で、よりお洒落な場所に変えてくれる頼もしいインテリアです。毎日の「いってきます」と「ただいま」が、もっと心地よいものになる。そんな新しい玄関ライフを、この機能的で美しい下駄箱と共に始めてみませんか?